大の里関のお父さんの記事を見て。

2025年5月25日 未分類

毎日ブログ4130日目。

 

 

 

久しぶりの日本人横綱誕生ですね!!

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6539769

 

 

“綱取り”に挑む大の里はこれで大関での2場所連続優勝を達成し、場所後の横綱昇進へ大きく前進した。

昇進が決まれば、昭和以降“史上最速”となる初土俵から所要13場所での横綱となる。

(記事より)

 

 

 

 

「日本人が」

というのは少し前時代かもしれませんが

でも国技である相撲の久しぶりの日本人横綱は

やっぱり嬉しいものですね。

 

 

 

 

千代の富士時代、若貴時代に

相撲に熱狂していた僕も

今はあまり相撲を見ているわけでは

ありませんが

うちにメンテに来てくれている

最年長97歳の女性が相撲好きなので

その方とお話をするために

少し結果を見ています。

 

 

 

 

その大の里関の

こちらの記事を見て

いろいろ感じるものがありました。

まず読んでみてください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1bde0da9a7ccc337c197880c0db7d66c2d90f4

 

 

 

 

中学生の時に「20歳の自分へ」

そこに書いた

学生横綱という目標。

 

 

 

多くのサッカー少年が

中学生くらいでしたら

20歳の自分を

サッカーでの夢とするならば

自分の今の実力とは関係なく

プロサッカー選手や

日本代表と掲げる人が多いと思います。

 

 

 

大学日本一。

ユニバーシアド日本代表。

を夢に掲げる人は

正直少ないと思います。

 

 

 

相撲で表すなら

「大相撲」と表現する相撲少年が

ほとんどだと思います。

 

 

 

 

そんな中

大の里関は

学生横綱。と言っている時点で

夢ではなく目標を定めている

そんな印象を持ちました。

 

 

 

 

 

大の里関のお父様が

自身も相撲選手として

石川県代表で国体に出場していたということ。

そんな中で

大の里関が高校進学の際

石川県を離れるときに

「裏切り者」と言われたり

お父様自身が相撲指導者としての

道を阻まれたという話を見て

とても残念に思いました。

 

 

 

 

 

 

 

残念に思ったし

その石川県の相撲関係者の人の立場に立つと

よほど手放したくないほどの

才能だったことが伺えます。

 

 

 

 

 

自分に置き換えた時に

その才能とかは関係ないけど

メンテに関わっていて

関係性が構築されたと思っていた

スポーツ少年少女が

突然カラダメンテラボKINE以外の

施術施設に変えてしまったとして

「裏切られた」なんて

思ってしまうかもしれない。

 

 

 

 

そう思うとゾッとしました。

 

 

 

 

 

この話を聞いて

もしそうなった時には

この場所にくるよりも

もっと可能性を広げるために

新しい場所に行ったんだと

思えるような自分になりたいと思いました。

 

 

 

 

 

スポーツ少年少女に

今日言いたいことは

目標はイメージできることが大事。

ということ。

 

 

 

そして

そんなのってひどい!

と思うことが

ネットでも誰かの話でも聞いた時

自分も同じようなことを

していないかな?

そんな風に振り返ることが大事だよ。

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラダメンテラボKINEは

20歳になったキミを待っています!

 

はるか昔に来たことある子でも

ぜひスーツ姿・着物姿を

見せに来てくれると嬉しいです!!

(来ていた子ね!)

 

 

2026年はいつだろう?

日程決まったらいる時間記載しますね!

 

 

こんな感じで一緒に写真撮ってください!

 

 

 

 

2023年からの

カラダメンテラボKINEのテーマ

「共闘」

詳しくはこちらから。

https://kmlkine.com/27349-2/

 

 

20秒ストレッチ講座はこちら!!

https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

YouTubeはこちら。

チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber

 

 

kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

コメントを入力してください。

内容をご確認の上、送信してください。

お問い合わせ

お問い合わせイメージ
電話:054-623-8827
Line

LINE@から予約するとき、2つの方法があります。

① 友だち追加をクリック ② QRコードを読み取る
お友達追加 LineQRコード
① 友だち追加をクリック
お友達追加
② QRコードを読み取る
LineQRコード

 

ご予約のときは、下記内容をメッセージしてください。

  • お名前
  • ご希望の日にちと時間帯
  • 症状
  • 通がるお電話番号

受付時間 ※完全予約制

受付日
月・金9:00~11:00
15:00~19:00
9:00~11:00
15:00~19:30
15:00~20:00
7:30~11:30
休み木曜、日曜、祝日(施術する日もあり)
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

人気記事

セミナー・講座のご依頼

からだメンテラボKINE ブログ

からだメンテラボKINE Facebook

からだメンテラボKINE Twitter

 

 

からだメンテラボKINE サイドイメージイラスト


Googleマップへ

Appleマップへ