2025年9月8日 | 未分類 |
毎日ブログ4236日目。
昨日は
サッカー少年の試合を見にいってきました。
その学年にとって
1番目指すその大会。
見にいった試合は
両チームともに
メンテに来てくれている子が
複数人いました。
どちらにも勝ってほしく
どちらにも負けてほしくない。
そんな試合だったわけですが
試合の方はスコアレスドロー。
リーグ戦でPK戦があるのは
あまり見たことがないのですが
なんとなく周りの人が話しているのを
うっすら聞いていると
最終的に勝率が同じ時の材料にするようでした。
P K戦で
メンテに来てくれている子が
外してしまいました。
当然落ち込むその子を見て
PKを外すことができることができるのは
PKを蹴る勇気を持った者だけだ。
ロベルトバッジョのその言葉を
思い出しました。
そして
その彼に対して
キャプテンマークを巻いた
メンテに来てくれているもう1人の子が
歩いて駆け寄り肩を抱いて
みんながいるところに連れて行きました。
その姿が
とてもかっこよく
感動に近い感情になりました。
この試合も
行っていなければ
0−0(pk勝敗)
ということで終わりなのですが
いつも思いますが
実際に見ると
先ほど書いたラストシーンだけでなく
その瞬間瞬間に
ドラマがあります。
昨日の試合も
あの子があんなに戦うんだ。
あの子のスピードに乗った抜け出しは大きなチャンスになった。
あの場面であの子をあの子が止めなかったら得点になった。
そんな場面がありました。
なかなかいつも見に行けるわけではないけど
良いものを見ることができました。
午後はゆかさんの
大好きなかき氷を
見に行きました。
最近、かき氷の概念も
僕たちが子どもの頃とは
まるで変わりましたね。
ゆかさんがここ美味しいと行っていましたが
めちゃくちゃ美味しかったです!
話を聞くだけではおいしさはわからない。
実際に行かないとわからないですね!笑
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする