2025年9月14日 | 未分類 |
毎日ブログ4242日目。
続けていたことが
ストップしてしまうと
その後またやり出すことって
難しいですよね。
そういうと嫌味に聞こえるかもしれないですが
僕はそういうことって
あまりないんですよね。
特に大人になってからは。
なんでか?
って考えてみると
僕は完全休養することがないのです。
ブログも毎日書くし
最近はストレッチライブ配信も毎日やるし
ラボが休みの日も
仕事がらみの用事。
例えばスポーツ少年少女の大会を見に行ったり
1年365日
仕事から切り離される日は
ただの1日もないのです。
それが良いのか悪いのかは
別としてですが
続けていることがスタンダードってことです。
そんな僕が言えることは
止まっているところから動き始める時は
ものすごいエネルギーが必要だということ。
例えば
自転車もそう。
漕ぎ始めが一番大変。
動き始めれば
そんなにチカラは必要ないんですね。
それと同じように
動き続けていること。
止まらないことがとっても大切なんですね!
とはいえ
それって難しい。
って人もいるかもしれません。
そんな人は
ハードルをグーっと低くして
小さなやれることを見つけて
どんな時でも
これだけはやる!!
そんなことを決めておくといいと
思うんですよね。
そして
それをやり続けることで
完全に止まってしまう自分を
防ぐことができるんじゃないかな?
と思うんですよね!
ぜひ試してみてくださいね!!!
メンテナンスも一度
定期的なところからストップすると
また始めるのは大変。
まぁいいかまぁいいか。
と先延ばしになってしまうことってあります。
言ってみれば
痛くなってやらざるを得なくなるタイミングしか
はじめるチャンスを失ってしまう。
そうなってしまうと
とてももったいない時間を過ごすことになるので
その前にもう一度
エネルギーを使って
始められるといいですね!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする