| 2025年11月15日 | 未分類 |
毎日ブログ4305日目。
先日映画・爆弾を見に行ってきました。

国宝や宝島のように
今年は長尺の作品が多いのですが
こちらも2時間16分。
見る前は長いかもな。
なんて思っていたのですが
本当にあっという間に時間が過ぎていきました。
「AIによるあらすじ」
映画『爆弾』は、酔って暴行したことで逮捕された謎の中年男「スズキタゴサク」が、自ら「霊感がある」と称し、都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告するストーリーです。彼は秋葉原の爆発を皮切りに、1時間おきに3回爆発すると予言し、刑事たちを翻弄しながら謎めいたクイズを出していきます。物語は、取調室での攻防と都内での爆弾捜索が同時進行で描かれる、リアルタイムサスペンスです。
見た人の多くはその人の名前を出すであろう
スズキタゴサク役の佐藤二郎さんが
半端じゃなかったです。
まさに怪演と呼ぶに相応しい。
もちろん山田裕貴さんや渡部篤郎さん
染谷将太さんなどもよかったですが
佐藤二郎さんの存在感がすごい映画でした。
今年見るべき映画の一つだと
僕は思います。
そんな爆弾の完成披露試写の映像を見ました。

渡部篤郎さんが
司会者の質問の答えようとする時に
込み上げるものがあったのか
話せなくなってしまいました。
そして佐藤二郎さんのほうを見て
「付き合いが長いんだよね」と話し
そして
そのことを察し佐藤二郎さんが
解説してくれてその理由がわかりました。
渡部さんが今までスターで
今もスターなんだけど
渡部さんが主役の作品で僕が脇を支えることが多くて
今回の作品は山田くんと僕が背負っている自覚があるんですけど
ある日嬉しそうに電話してきて
お前のことを逆に支える側に立てて嬉しい。出るよ。
と言ってくださったんですけど
多分それを思い出してくれたんだと思います。
そしてそれを受けて渡部さんは
その通りという感じで
二郎の大切な作品に関わることができて
感慨深いものがあります。
そう語っていました。
なんだか見ていて
本当に感動しました。
スポーツ少年少女も
ぜひ覚えていてほしいことは。
「してもらったこと」
渡部篤郎さんは自分がメインでの作品の時に
佐藤二郎さんがいてくれて
本当に助かった。
そういう「してもらったこと」を忘れていなかった。
だから
佐藤二郎さんがメインの作品の時に
あの時のことを返そう。と
思ったと思うのです。
してもらったことを覚えていることは大切。
してあげたことは忘れることが大切。
最悪なのは
してもらったことは忘れて
してあげたことは覚えていること。笑
そうならないように
気をつけましょう。
キミも僕も。
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年は1月11日(日)
8:00〜12:30
カラダメンテラボKINEにいます!!




こんな感じで一緒に写真撮ってください!

2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。

20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=



YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!

























コメントする