2025年9月2日 | 未分類 |
毎日ブログ4230日目。
先日の日曜日は
名古屋に行ってきました。
明日のブログで主たる目的のことは
書くとして
せっかく名古屋に行くということで
熱田神宮に行ってきました。
僕は愛知県豊田市に5年間住んでいて
最初の3年間は名古屋の学校に通っていました。
にも関わらず
熱田神宮に参拝に行ったことはありませんでした。
やさし〜
森には〜
という熱田神宮のCMは知っていても
参拝したことはなかったのです。
現在43歳ですが
ここ数年。神社への参拝をとても大切にしています。
その大きな意味を把握しているわけではないものの
そういうことを
大切にしていこう。
そんな風に思うようになりました。
一つは勉強会でお世話になっている
畑先生の存在です。
一昨年の12月に広島に会いに行った時に
厳島神社に行き
その際、いろんな話をしていただき
「月参り」をしよう。
と毎月地元の焼津神社に参拝に行くことにしました。
ただ車で行くよりも
自分の足で。
というものを課して
歩いてでもジョグでも必ず
自分の足で毎月1回は焼津神社にむかい
お参りをする。
これは
昨年の1月から現在まで欠かさず
行っています。
そしてもう1人は
今回一緒に名古屋に行った
地元の先輩の存在。
その方もそういうことを大切にされている方なので
せっかく名古屋に行くので
熱田神宮に行きましょう!
というと
いいね!
じゃあ氏神神社に朝行く前に
お参りに行ってこないと!
と言いました。
お参りの前に
お参りに行くんですか?
と聞くと
今から熱田神宮に行ってきます。
と言ってから行くんだよ。
そう言われたので
確かに月に一度
焼津神社には行くものの
観光地での有名な神社には参拝するものの
地元の神社(氏神神社)には
お祭りの時くらいしか行かないなぁ。
それって本末転倒だな。
と感じました。
その話を聞いてから
毎朝、氏神神社に参拝するようにしました。
結果として毎日行っているだけで
必ず「行かなければならない」
というものではなく。
不思議なもので
そういった意識で参拝をすると
お祭りで行く「地域の神社」とは
また違った見え方ができるから不思議です。
本日もよろしくお願いします!
そう胸の中で頭の中で言うだけですが
背筋が伸びる思いです。
そして
その後に毎回
ストレッチライブ配信をするので
散歩して(超近いですが)
参拝をしてストレッチをする。
ニューマイルーティーンです。
とても気持ちの良い
1日のはじまりです!
というわけで
日曜の朝も
今から熱田神宮に行ってきます。
本日もよろしくお願いします!
と伝え
ストレッチライブ配信をしてから
名古屋に向かいました。
本殿に行くまでに
僕の頭の中には
やさし〜
森には〜
神話が〜
生きてる〜
ずっと流れていました。
焼津との関わりもある
熱田神宮。
参拝できてよかったです。
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする