2025年9月10日 | 未分類 |
毎日ブログ4238日目。
何年か前に
鈴木おさむさんと対談している
イチローさんを見ました。
(どちらも鈴木ですね!笑)
(イチロー)
根性を大事にするタイプです。
ただ根性って今なかなか言えない。
言えないから、どうそれを表現するかなんですけど。。
スピード感も(大切で)
やっぱり明日からやろうの人は
進めない人が多い
1日を大事にできない人が多いというか
今日と明日は全然違わない
1日しか違わないけど
そういう人って2日目と3日目も変わらない
3日目と4日目も変わらないという考え方なので
1日を大事にできないんですよ。
でも1日目と10日目を絶対に違うはず
1日目と100日目は当然違う。
でも明日やろうの人は
99日目と100日目で
1日しか変わらないを続けていくので
この1日の大きさがわからないですよね。
この話、超共感しましたね。
確かに1日目と2日目って
全然変わらないですよね。
だから
この1日を頑張ったとて
変化なんてない。
そんな風に思ってしまう気持ちわかります。
しかし
実際には何かを続けた人が
何かを得ていることは多い。
逆に言えば
何かを得ている人に
話を聞くと
何かを続けていることが多いんですね。
でもこれ
積み重ねていると
力がついていくってこともあるけど
メジャーリーガーの
菊池雄星さんが言っていた言葉で
でもどちらも同じことは
継続すること。
だったりするのですね。
スポーツ少年少女も
うまく行かない時があった時に
振り返って欲しいのは
目の前の結果だけではなくて
そこまでに自分が過ごしてきた時間。
その時間を振り返った時に
改善点はあるとしても
やれることはやっているなら
急に上手くいくチャンスもあるだろうし
積み重なったものが溢れる瞬間は
もう少し後にあるかもよ!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする