2025年9月19日 | 未分類 |
毎日ブログ4247日目。
雨。
って聞くと
あ〜雨か〜
と思うことが多いような気がします。
メンテに来てくれている子たちが
修学旅行の日だったり
体育大会の日だったり
文化祭の日だったら
雨だと残念だな〜
となるし
大会でも多くの場合
雨が降ってよかったね!
となることはかなり少ないと思います。
雨の日
カッパを着て自転車に乗っている子を見れば
大変だな〜
と思うし
いつもより
自転車の子が少ないと思えば
親御さん送り迎え大変だな〜
と思います。
先日メンテに来ていただいて
60代の女性の方が
雨が降ると草取りしやすい!!
と元気に言いました。
素晴らしい考えですよね!
雨だからこそ!!
そんな風に思えるその姿は
スポーツ少年少女だけではなく
大人にも参考になる考え方だと思いました。
スポーツ少年少女にとって
ネガティブな出来事といえば
ケガをしてしまった時
そんな時に落ち込むことや
いろんなことがとまってしまうことって
あると思います。
そんな時に
その場に立ち止まってしまう人と
ケガをしてしまった今だからこそ
やれることがある!!
と思える人
これは大きな差が生まれます。
その差ってのは
スポーツをやっている間だけでは
ありません。
人生を生きていく上で
大きな差になる。
そう僕は思います。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが。。。
ケガをした時
今だからこそできることは何か?
そんな風に考えることができる人は
生きていく上で
何かトラブルがあった時
落ち込むような出来事があった時
同じように
今できることを考えることができます。
少年少女時代に
どう考えてどう生きて来たかってのは
大人になった時に
間違いなく発揮する。
人ってのは
そんなに簡単に変わることはできないと
思うんですね。
そう考えると
今をどう生きるか?
そういうことは
大事ってことですね!
おじさんの僕は
おじいさんの僕が
どう生きているかを
想像して
今を生きます!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする