万全であれば最高だけど。

2025年4月7日 未分類

毎日ブログ4082日目。

 

 

 

 

大会に臨むときに

スポーツ少年少女は

いつも万全の状態で迎えることが

できたら最高だけど

そんな時ばかりではないことを

実感する時があると思います。

 

 

 

 

 

特にこの大会に懸けている。

そんな時に

万全ではない時

それはケガをしてしまったり

体調不良になってしまった時に

 

 

 

「なんでこんな時に。」

そんな感情が

渦巻くのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

ケガの中でも

骨折をしてしまったり

足もつけないほどの

捻挫をしてしまったり

体調不良の中でも

高熱が続いてしまったり

嘔吐下痢などがある時には

いくら大切な大会だったとしても

辞退しなければならないものもあります。

 

 

 

 

 

しかし

万全ではなくても

頑張ればできるもの

もちろんやれば

悪化してしまうこともあるけど

その大会の自分の中の重要度と

自分の状態で天秤にかけた時に

大会に出場する!

という選択をするものも

たくさんあると思います。

 

 

 

 

 

僕個人としては

やれるならやった方がいい。

そう単純に思います。

(もちろん前述の通りやれないものもあるけど)

 

 

 

 

 

 

そして

その大会に向かうときに

今できることとできないことを分けて

できることを出来るだけ行い

大会になるべく自分の中でベスト

いや、ベターと言った方がしっくりしますね。

よりベターな状態で臨めることを望みます。

 

 

 

 

その過程の中で

僕ができる施術。

そしてモチベーターとしての役割を

果たしたいと思っています。

 

 

 

 

昨日は地元やいづみなとマラソンに

参加してきました。

 

 

 

 

普段ジョギングをしていて

(ウォーキングの時もあるけど)

コロナ禍以前は

年に何回かのマラソン大会に参加していましたが

今は唯一この大会だけ参加しています。

地元焼津で開業させていただいているので

地元に感謝の気持ちを持って。

(これ綺麗事ではなくて本当に。)

 

 

 

 

 

 

実は1週間前から

2回靭帯を切っている

左膝が完全には伸ばそうとすると

痛みと強い不安感が出るような

状態になってしまいました。

はっきりとした原因はわからないのですが

とにかくケガをしてから

感じたことのないような痛みでした。

 

 

 

 

 

市民マラソン大会でで

尚且つ鈍足ランナーの自分でも

僕の中で年にたった1回のこの大会を

不参加にする理由は見当たりませんでした。

 

 

 

 

 

「できるならやった方がいい。」

僕がスポーツ少年少女に

言っている言葉は

その機会=チャンスを

自分で不意にして欲しくない。

という思いです。

 

 

 

 

 

その言葉は

当然自分にも降りかかってくるのです。

 

 

 

 

 

この1週間は

自分で思いつく自分で施せる施術や

テーピングや包帯固定などをして

メンテナンスにもいき

そしてジムでもできる範囲で体を動かし

走ることは不安だったので

歩くことを出来るだけ行い

当日、参加することは最低ラインとして

準備をしてきました。

(大袈裟ですが)

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

無事参加に至りました。

自分の人より遅いベストタイムより

7分も遅いですが

無事完走できました。

 

一緒に参加した友だちと一緒に

美味しいビールを飲めました!

 

 

 

 

やっぱり参加してよかった!

 

 

 

 

改めて思うことは

スポーツ少年少女たちも

辞退がやむを得ないものは仕方ないけど

やはり多少のことで

チャンスを自分で

失わないようにしてほしいな!

なんて僕は思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20歳になったキミを待っています!

 
 

はるか昔に来たことある子でも

ぜひスーツ姿・着物姿を

見せに来てくれると嬉しいです!!

(来ていた子ね!)

 

2026年はいつだろう?

日程決まったらいる時間記載しますね!

 

 

こんな感じで一緒に写真撮ってください!

 

 

 

 

2023年からの

カラダメンテラボKINEのテーマ

「共闘」

詳しくはこちらから。

https://kmlkine.com/27349-2/

 

 

20秒ストレッチ講座はこちら!!

https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

YouTubeはこちら。

チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber

 

 

kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

コメントを入力してください。

内容をご確認の上、送信してください。

お問い合わせ

お問い合わせイメージ
電話:054-623-8827
Line

LINE@から予約するとき、2つの方法があります。

① 友だち追加をクリック ② QRコードを読み取る
お友達追加 LineQRコード
① 友だち追加をクリック
お友達追加
② QRコードを読み取る
LineQRコード

 

ご予約のときは、下記内容をメッセージしてください。

  • お名前
  • ご希望の日にちと時間帯
  • 症状
  • 通がるお電話番号

受付時間 ※完全予約制

受付日
月・金9:00~11:00
15:00~19:00
9:00~11:00
15:00~19:30
15:00~20:00
7:30~11:30
休み木曜、日曜、祝日(施術する日もあり)
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

人気記事

セミナー・講座のご依頼

からだメンテラボKINE ブログ

からだメンテラボKINE Facebook

からだメンテラボKINE Twitter

 

 

からだメンテラボKINE サイドイメージイラスト


Googleマップへ

Appleマップへ