2019年11月9日 | 未分類 |
毎日ブログ2110日目。
先日の出来事。
その子の順番が来て
ベッドに行き、
じゃあやってくね!
と声をかけた瞬間。
ちょっとトイレ!!
あいよ。行っておいで!!
これはよくある光景。
その場で待ってて
戻って来た子は
何も言わずにベッドへ寝る。
ちょっと待った!!
と細かい木根は思いました。
こういう時は
すいません〜。
とか言うもんだよ!!
お待たせ!!くらいでもいいし!!
少し前にブログに書いた
ありがとう。も
そうだけど。
その時のブログ。↑
この一言を自然と発せる人の方が
間違いなく幸せになれる。
自然と。
ってのがポイントで
言わなきゃならない。
って思っているうちは
やっぱり窮屈で幸せには近づけない。
(幸せ、幸せっていうと何かのあやしい宗教みたいだけど。)
こういうのって
親御さんから引き継ぐのか?
おじいちゃんおばあちゃんから
引き継ぐのか?
それともその子自身に
そもそも備わっているのか?
わからないけど
できる人はできて
できない人はできないって
場合が多い。
うちに来てくれる子の中にも
この子は自然とできてるな。
っていう小学1年生もいれば
できない高校生もいる。
でも
どの時代にあっても
少し年長者として
僕が完璧にできているわけなくとも
そういうことは言っていくことが
僕の役割なんて勝手に思っています。
でも、ただ言うだけでは
なかなか通じないな。
って思った昨日は
その子の施術中にあえて
その場から離れました。
そして戻る時に
ごめんね!!
と言い。
こんな感じ!!さっき言ってたやつ!!
と言うと。
先ほど言った時よりも
少しわかってくれたような顔を
してくれました。
今日スポーツ少年少女に
言いたいことは
キミが先輩になって。
先輩ではなくてもチームメイトに
何かこうしたほうがいい。
ってことを伝えなければならない時。
ただ伝えるだけでは
伝わらないことも多いよ!!
ってこと。
そんな時
言葉を変えてみたり。
トーンを変えてみたり。
伝える場面を考えたり。
やってみせたり。
伝え方を考えることが大切。
あいつ何を言っても
言うこと聞かない。
そう思うことって
伝える側にはつきものだけど
自分に聞いた方がいい。
自分の伝え方の方がよくないのかも?
って。
伝わらない相手を責める前に
伝えられない自分を
どうにかすることが大切なのかも。
もちろん僕も。
毎日ブログに毎日返信チャレンジ353日目
「伝わらない相手を責める前に
伝えられない自分を
どうにかすることが大切なのかも。」
↑はい、名言出ました。笑
ホントそれです。みんなそれぞれ性格が違うから、本当に自分の想いを伝えたいなら
伝えたい相手の性格を分析して言い方を変える!
ただただ感情をぶつけても、相手には全く伝わらずむしろ怒ってしまうだけ。
それこそ、自分がされて「こうだといいな」と思う事を相手にしてあげるようになれるといいですよね😊
自分を変えれないなら、相手を変える事だってできないと私は思います。
まずは自分から!自分を変える事から!
…何かあるたびにそう言い聞かせています😁