良い指導者の条件。

2024年6月17日 未分類

毎日ブログ3788日目。

 

 

 

 

 

 

昨日の日曜日は

朝9時キックオフの

サッカー少年のリーグ戦を見に行って

その足で

10時30分くらいから開始予定の

バレー少女の大会を見に行く予定でしたが

雨の予定で

サッカー少年の方は延期に。

 

 

 

 

というわけで

バレー少女たちの大会だけを

見に行くことにしました。

 

 

 

 

この子たちの

バレーをやっている姿を見るのは

初めてだったので

毎度お馴染みの感想になってしまいますが

いつもメンテに来てくれている時の

オフの表情とは違い

一生懸命なその姿を見るだけで

この場にきたことの価値を感じます。

 

 

 

 

 

その試合には

負けてしまいましたが

よく拾っていたし

よく打っていたし

よく声を出していました。

 

 

 

 

 

試合を数試合見ていて

指導者の方に関して

少し感じることがありました。

(この子たちの指導者さんではありません。

念のため)

 

 

 

 

 

 

タイトルの

良い指導者の条件。

 

 

 

 

それは

良いプレーをした時の立ち振る舞いよりも

ミスをしてしまったり

本人がミスをしたと感じてしまうプレーをした時

失点してしまった時

要はネガティブな事柄が起こった時に

どんな立ち振る舞いをしているかが

重要だと感じました。

 

 

 

 

 

 

指導者さんも本気です。

だからミスが起こると

冷静ではいられなくなることも

わかります。

 

 

 

 

でも

そのミスを責めたところで

何かが変わることがあるでしょうか?

首を傾げたところで

前向きな気持ちになれるでしょうか?

 

 

 

 

 

そんなことを言うと

お前は指導者をやったことがないから

気持ちはわからない。

そんな風に指導者の方は思うかもしれません。

 

 

 

 

そうです。

その通りわかりません。

だからこそ

客観的に見て

その姿大丈夫かな。と思うし

指導者の方は

そこを再考してほしいと思うのです。

 

 

 

 

偉そうなことを言いましたが

練習で叱るのと

大会のゲーム中に叱る(怒る)のは

その意味合いはずいぶん違ってくると思うのです。

 

 

 

 

 

 

話は変わって

高校生になった子の

親御さんと会場で会って

 

 

 

どうされたんですか?

と聞くと

 

 

 

娘が小学生時代に監督にお世話になったので

応援に来ました!

と言われました。

 

 

 

 

 

間違いなく

良い指導者さんなんでしょうね!!

 

 

 

 

そういう話を聞くと

こちらまで嬉しくなります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラダメンテラボKINEは

「はたちの集い」実施の日は

毎年カラダメンテラボKINEにいます!!

 

20歳になったキミを待っています!

 
 

はるか昔に来たことある子でも

ぜひスーツ姿・着物姿を

見せに来てくれると嬉しいです!!

(来ていた子ね!)

 

来年はいつだろう

朝8時30分〜13時まで

どの時間帯に来てもらっても嬉しいです!!

(予定です)

こんな感じで一緒に写真撮ってください!

 

 

 

 

2023年からの

カラダメンテラボKINEのテーマ

「共闘」

詳しくはこちらから。

https://kmlkine.com/27349-2/

 

 

 

20秒ストレッチ講座はこちら!!

https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

YouTubeはこちら。

チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber

 

 

kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!

 

 

 

 

 

 

コメントする

コメントを入力してください。

内容をご確認の上、送信してください。

お問い合わせ

お問い合わせイメージ
電話:054-623-8827
予約フォーム
Line

LINE@から予約するとき、2つの方法があります。

① 友だち追加をクリック ② QRコードを読み取る
お友達追加 LineQRコード
① 友だち追加をクリック
お友達追加
② QRコードを読み取る
LineQRコード

 

ご予約のときは、下記内容をメッセージしてください。

  • お名前
  • ご希望の日にちと時間帯
  • 症状
  • 通がるお電話番号
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

人気記事

セミナー・講座のご依頼

からだメンテラボKINE ブログ

お問い合わせ

電話番号:054-623-8827

予約フォーム:お問い合わせページへ

受付時間

月火金 水曜日 土曜日 休診日

アクセス

〒425-0045
静岡県焼津市祢宜島608-1

からだメンテラボKINE Facebook

からだメンテラボKINE Twitter

 

 

からだメンテラボKINE サイドイメージイラスト


Googleマップへ

Appleマップへ