2019年4月22日 | 未分類 |
毎日ブログ1911日目。
こんな記事が出ていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00010000-tanba-l28
「家庭訪問”岐路”に 授業増で
時間確保や教師の働き方改革で 「やめる」「希望制」も」
こんな表題で。
僕らの頃はあたりまえに
家庭訪問があって
あのなんともいえない
緊張感と言うか、
ドキドキ感は今でも思い出します。
低学年の時に
先生は自転車で我が家に
家庭訪問に行く時に
僕は下校中で
一緒に家まで行ったことなんかも
覚えています、
家庭訪問の
是非を問うことはできないけれど
でも、間違いなく
チェックポイントになって
ドキドキする場所であったことには
間違いがないのですね。
昨日の夜は
接骨院の免許を取るための
学生時代の同期。
であり先輩の岐阜県で
2つの絶大なる接骨院
(たかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院)
を営む高橋先生と電話をしました。
(2015 年には偶然東京マラソンで
一緒に活動させていただきました。一番でかい人。)
学生時代は席は隣同士
実技試験もいつもペア。
多くの時間を過ごした施術家の先輩。
学生時代も勤めている時も
開業前も開業してからも
開業して10年が経とうとする
今も、時折電話をします。
これは僕の中で
ひとつのチェックポイント。
僕の中では
自分が頑張っている。
またはやれている。
そう思っていなければ
電話なんかしたくない。
そう思っています。
相談することもあるけど
でも、いつだって前のめりでいる
自分で僕はいたいと思っているし
そういう状態だから
電話をすることができます。
先輩のような存在が
僕にそういう強い気持ちを
くれていることは間違いありません。
スポーツ少年少女も
負けている(自分に)
頑張っていない
そんな自分をみせたくない。
って人がいると思う。
そういう人がいたら
その人と会ったり
電話したりする場面を
自分から作ろう。
そういう存在がもしいたとして
ある日から10年。
電話だったり会うことが
なかったら
チェックポイントは10年に1回。
もし2ヶ月に1回。
そういう場面を作っておけば
10年に60回もチェックポイントを
作れる。
いつだって
その人に自分のポジティブな
部分を魅せたい。
そういう気持ちを持てる相手が
いればいるほど強くなれると思うんだよね。
そういう人との接触を
なるべくなら避けないでね!!
僕の場合
この先輩ももちろんそうだし
義理のお父さんや
柔道部の恩師。
あっ。友だちたちもみんなか。
それに
来てくれている子たち。や大人の方。
そう考えると僕にとって
頑張ったりポジティブだったり
前のめりなんてのは
僕にとってはスタンダードだ!!笑
みんなが僕のチェックポイントです!!
毎日ブログに毎日返信チャレンジ161日目
家庭訪問。正直あまり得意ではないけど、隠すのも嫌なんで…断れるシステムができてもうちはあえて断らないかも。笑
私のチェックポイントはKINEに行く事と、数ヶ月に1回の昔の仕事仲間に会う事かな。
KINEさんに行く事は、通ってる皆さんもわかると思いますが
涙が出るほど爆笑させてもらったり(そんな接骨院なかなかないと思いますがw)
話を聞いてもらったり、逆に聞いたり。笑
KINEさんから帰る時はいつも心も身体もスッキリ✨
友達はいっぱいいるけど、数ヶ月に1回会う昔の仕事仲間は私が唯一甘えられる仲間☺️
普段姉御のように頑張って振舞っているのでwこの仲間と会う時は姉御スイッチOFFでいられて居心地がいいのです。
知らない間に自分の中でチェックポイント結構あるなって思いました😊
私も誰かのチェックポイントになれるように頑張ろう👍