2025年5月5日 | 未分類 |
毎日ブログ4110日目。
昨日はメンテに来てくれている子の
サッカーの高校総体を
見に行く予定だったのですが
残念ながら前日に負けてしまい
昨日に進めませんでした。
(今日敗者戦に回るそうです。)
ですので予定を変更して
見たかった映画を見に行ってきました。
こちらです。
教皇選挙。
こちら3月から公開されていて
みたいな。と思っていたのですが
なかなか見に行くタイミングがありませんでした。
しかし先日
実際のローマ教皇が亡くなられたことで
より世間の反響が大きくなり
公開延長になったので
見に行くことができました。
実際の教皇選挙=コンクラーベは
5月7日から開催されるということで
映画を見ていても
全てが忠実ではないとしても
こんな風に選挙が行われるのだ!
ととても興味深く見ることができました。
有効投票の3分の2まで
獲得する候補者が出ない限り
隔離状態の秘密の空間の中で
何回も投票を繰り返す中での
衝撃のラストはとても引き込まれました。
「コンクラーベ」と聞いて
「根比べ」という日本語を思い出しました。
コンクラーベ自体も
誰かが3分の2を獲得するまで
何回も何回も投票を繰り返す
まさに根比べ。
何か関係あるのかな?
と調べましたが全く関係ありませんでした。
根比べ。
そんな場面はスポーツをやっていると
あると思います。
最後はどっちが勝ちたいと
強く望むかだ!
スポーツ漫画の中で
そんな言葉が出てくるような場面ですね。
根比べをして勝つ人。
最後に勝ちたい気持ちが強い人。
そういう人の共通点は
やはり試合の時だけでなく
練習の時や
練習以外の時
つまり過程を大切にしている人だと思います。
最後の局面で
そういう自分でいたい人は
今日の練習を全力で頑張る。
そして毎日の小まめな水分補給やセルフケア
そういうことが大事ですね!
ゴールデンウィーク中は
また強くなれるチャンス!
頑張ってね!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする