2025年5月26日 | 未分類 |
毎日ブログ4131日目。
先日、中学生のバレーボールの大会を
見に行った時に
試合と試合の間で
会場にある長椅子に座っていると
木根さん!!
と声をかけてくれた子がいました。
(子と言ってももう大人)
中高生の頃にメンテに来てくれていた子でした。
大学はあの大学に行ったんだな。
ということは知っていましたが
なかなか会うことはなく
もう24歳ということなので
7・8年ぶりに会ったということになります。
今は中学の先生をやりながら
中学バレーのコーチをやっていて
結婚もされたということでした。
話していても
当たり前と言えば当たり前ですが
大人になっていて
なんだか不思議な感覚でした。
思い出すと
彼が中学2年生の頃の
大阪の全国大会
ちょうど友だち夫婦と大阪旅行中で
僕だけ別行動で
大阪府立体育館に見に行ったなぁ。
なんてことも思い出しました。
超久しぶりなのに
気さくに声をかけてくれて
とても嬉しかったです。
またどこかで会えたら嬉しいです!
こちらは中高と6年間
ずっと定期的なメンテをしてくれた彼女。
今は大学バレーを頑張っていて
東海大学バレーボールの春季リーグを
終えたタイミングで
久しぶりにメンテに来てくれました。
チームとしては
好成績とは言えないけど
アタック決定率4位
得点ランク5位
という素晴らしい結果を残しました。
学業も頑張っているようで
とても嬉しく思いました。
秋リーグもあるけど
来年は最終学年。
バレーボールの集大成に向けて
ケガに気をつけて
頑張ってもらいたいと思いました。
カラダメンテラボKINEは
大人の方ももちろん来ていただけますが
スポーツ少年少女が多く来てくれることは
大きな特長です。
そして
僕は望むことは
そのスポーツ少年少女が
大人になっても
ずっと関わりを持ってくれることです。
夢みたいなことを言えば
スポーツ少年少女が
大人になって
結婚をして(結婚じゃなくてもいいけど)
その相手の方も関わってくれて
子どもができたら
その子どもさんも関わらせてくれたら。
なんて思います。
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする