| 2025年10月24日 | 未分類 |
毎日ブログ4282日目。
昨日は晴れてまだよかったですが
一昨日や前の日は
とても寒かったですね!
急に。
ちょうどその日に
体育大会の高校生の子がいて
体育大会どうだった?
と聞くと
寒かった!!
と言いました。笑
感想それかい!!
と思いました。
こんな急な温度差がある時っていうのは
体調を崩す子が多いですよね。
大人の方も
調子を崩す人もいますね。
こういう時のポイントは
いちいち服を変えること。
暑ければ半袖に。
寒ければ上着やシャツやジャージを羽織る。
暑い時に
厚着をしていれば
無駄に暑いし
そして
寒いのに半袖でいれば
体に良いわけない。
まぁいいや。
と思わずに
いちいち変化をつけることが
大切なのではないかな?
と思うのです。
そして
この時期になると
ずっと暑い
真夏に比べて
水分補給をこまめにできない人が
増えてきます。
特に平日
学校にいるときの水分量が減ります。
その大きな理由は明らかで
真夏に比べて
持っていく水筒が小さいこと。
僕たちの頃は
水道の水をバンバン飲んでいましたが
今の子たちは飲む子が少ない。
ということは
水筒こそは
生命線なのです。
なのに
夏場は1リットルの水筒を
持っていっていた子が
この時期や冬に近づくと
500mlくらいの水筒になってしまう子も多い。
これを
変える必要があるのです。
いってみれば
変えることを変えるってことですね。
大きなトラブルになってから
気がつくのはあまりに悲しい。
真夏と違って
大きなトラブルになることは
少ないかもしれません。
でも
水分が不足することで
パフォーマンスの低下や
体調不良の原因になることは
間違いありません。
ぜひ
競技を頑張るだけでなくて
服装や水分など
そういった周りのことにも
気をつけて
いつも良い状態で
楽しくスポーツをしたいですよね!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!




こんな感じで一緒に写真撮ってください!

2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。

20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=



YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!

























コメントする