雨。
2016.09.14 (Wed)
おはようございます!!すっごい雨ですね! 習慣のジョギング。日曜日に走ったので、月曜日は休み。火曜日大雨で走れず、今朝も走れず。こんなことなら月曜日に無理して走っておけばよ
自分のせいでしかない。
2016.09.13 (Tue)
先日の体育大会を終えた中学生が当院にきてくれた時。 悔しくて泣いちゃいましたよ。なんて言いました。 「自分のせいで。」って思っているの? そう聞くと 自分のせいでしかない。 そんな言葉が返ってきました
別の筋肉。
2016.09.12 (Mon)
昨日は地区の運動会でした。 僕たち夫婦はそろって綱引きに参加しました。 普段それなりに走っているし、加圧トレーニングだってしてるので そんなに心配していませんでした。 ところがやってみると、だいぶ普段
姿勢。
2016.09.10 (Sat)
施術中、ふっと横を見ると2人の小学生がめちゃくちゃいい姿勢で電気をかけながら漫画を読んでました。背中が曲がって、くねくねしてると「〇〇くん!!」とか「〇〇ちゃん!」って言うとピッと直す人
同窓会。
2016.09.09 (Fri)
昨日は、中学の同級生とあってきました。 建設業、畳屋、美容院、接骨院とみんな経営をしている同級生です。 仕事のいまのこと。昔のこと。将来のビジョン。 いろんな話ができました。 たくさんの人に出会い、刺
唐揚げ。
2016.09.08 (Thu)
おはようございます!今朝はfacebookを開いたら5年前の写真が出てきました!!今は統合をして清流館高校になった、母校大井川高校サッカー部のトレーナーをやっている時の記事でした。このグランド懐かしい
ハートフル。
2016.09.07 (Wed)
先日来てくれた中学生の女の子に、「このあいだの大会どうだった??」と聞いたら「大会の前の日から体調崩して、やばかったけど大会自体は満足なものになったよ!」と言いました。 そうか〜。体調崩したのはかわい
視察?。
2016.09.05 (Mon)
昨日は京都にいってきたわけですが、ついでにこちらにいってきました!! ロームシアター京都。 今僕が出場しているセミナーコンテストの全国大会の会場です。 中学の頃、志太大会がおわり中部大会
京都へ。
2016.09.04 (Sun)
昨日からここまで奥さんありがとうDAYで京都に来ました。 セミコンのことで嫌な顔ひとつせずに(ちょっとはしたか。笑)何回も何十回も10分セミナーを聞いてくれてありがとう記念です。 ユカが川床(ゆか)に
ストレッチ。
2016.09.03 (Sat)
先日、サポートチーム。バンレオールにストレッチを一緒に行いに行ってきました! 今回はこのストレッチわかる人ー?? の質問でわかる子を前に出てもらい見本を見せてもらう形をとりました!! 工
決めていたこと。
2016.09.02 (Fri)
今月も無事、週3回10キロまたは月間120キロジョギング達成できました!! セミコンに出るにあたって決めていたこと。 それはそれによって、何かをやめないということ。 大変だから走るのをやめよう。とか毎
あたりまえをつづける。
2016.09.01 (Thu)
僕は元々運動劣等生でした。なんと小学1年の時なんて体育の成績1 「がんばりたい」でした。 このことを来てくれている子どもたちにいうと 「マジ!!やば!!」とだいたいひかれます。 レスリングも柔道もは
もう1日だけ。
2016.08.31 (Wed)
今日もセミコンネタですみません。きてくれる人来てくれる人が、おめでとー!って言ってくれます。 そりゃあれだけ言ってれば気にせざるをえないですけど。笑 ブログのアクセス数が普段の5倍でした。時間帯をみた
一夜明けて。
2016.08.30 (Tue)
昨日は、セミナーコンテスト浜松の祝勝会を先輩や友達がやってくれました!!見に来てくれた先輩と友達。来れなかったけど応援してくれた先輩と友達。美味しいお刺身、美味しい秋刀魚。そして美味しいビール。 とて
受付姫。
2016.08.27 (Sat)
昨日今日と愛知から姪っ子が遊びに来まして、職場体験をしました!! 接してくれた患者さんが温かい言葉をかけてくれて嬉しかったと言ってました!! ありがとうございました!!
お土産。
2016.08.26 (Fri)
韓国のお土産と沖縄のお土産いただきましたー!! どちらも行ったことないけど、行ったことないのに味わえる!! ありがたい!! 大切にいただきます! お土産もうれ
アドバイス。
2016.08.25 (Thu)
18:45:51 今週末に迫ったセミナーコンテスト浜松。昨日はちょうどすっぽり二人の姉妹しかいない時間があったので、10分セミナーを聞いてもらいました!! 「パワポの色、この方がよくない
応援。
2016.08.24 (Wed)
待合室においてある小さな黒板に セミナーコンテスト関係の告知をしているのは やってるアピールというのもあるのですが 来てくれているみなさんと一緒に戦いたいからです。 僕自身だけのためならたぶん出ていな
宿題。
2016.08.23 (Tue)
宿題おわった??の質問に。 おわった!! と答える子。 まだ!! と答える子。 まだまだ!! と答える子。 いろんな子がいます。 まだ1週間あるからいいね。 というと。 もう1週間もないし!! と逆に
リオ閉幕。
2016.08.22 (Mon)
リオオリンピック閉幕しましたね。なんかさみしいですねー。今回のオリンピックは、テレビをつけた初めてのオリンピックだったので患者さんとみんなで見れてとってもよかったです!! リレーの銀メダルのときなんて
あつい。
2016.08.21 (Sun)
今日も暑かったですね!! この土日は完全に来週に迫ったセミナーコンテストのことに 時間を費やしました。 僕の中では良いものが出来てきました!! 大袈裟にいえば僕の人生がつまった10分セミナーになると思
400mリレー銀メダル。
2016.08.20 (Sat)
楽しかったオリンピックももう残すところわずかとなりました。 今日のリレーすごかったですね!! 患者さんと一緒にみんなでみれました!! 一人でみるのも興奮しますがああやってみんなでみれると尚興奮度 嬉し
吉田選手。
2016.08.19 (Fri)
連日のオリンピックの話です。 女子レスリング吉田さおり選手残念でしたね。 いや残念なんていっていいかわからないですけどね。 終わった後のインタビューで「申し訳ない」って何回も言っていましたが、 国民の
あきらめない。
2016.08.18 (Thu)
今朝オリンピックの女子レスリングの試合を見て、「あきらめない」ってすごいなぁ。そう思いました!! しかもそう思うことが3回も!! 今朝は日本中があきらめない素晴らしさを知った日になったと思います!
職場調べ。
2016.08.17 (Wed)
今日の午前中は「職場調べ」に2人のサッカー少年が来てくれました!! この仕事をやっててうれしいことはなんですか?? の質問に。 「君たちがこうやって顔を見せてくれる事だよ。」なんてキザな事をいったらキ