2019年11月18日 | 未分類 |
毎日ブログ2119日目。
小学3年生のサッカー少年が
メンテナンスに来てくれた時
その弟くん(幼稚園児)が
付き添いで来ました。
その弟くんに
こんなことを言われました。
「仕事には行かないの??」
来てる!!来てる!!
真っ最中!!
彼には僕が仕事しているようには
見えなかったみたい。
以前も小学6年生の子に
施術しているときに
木根さんって
何の仕事しているんですか??
聞かれたことがあったけど。
僕の感性では
嬉しい発言なんですね!
木根さんって
苦しそうに仕事しているなぁ。
って思われるより
遊んでいるように
仕事しているなんて
幸せだと思いませんか?
昨日は
メンテに来てくれている
高校生の卓球の試合と。
メンテナンスに来てくれている
サッカー少年たちの
試合を見に行って来ました。
正直、
これだって
仕事って言えば仕事だし
でも遊びって言えば遊び。
好きで勝手に行っているので。
オンとオフの切り替えが大切。
そんなことをよく聞くし
それも確かだけど。
今日スポーツ少年少女に
言いたいことは
オンとオフの境目がない。
ってことも
結構大事だよ!!
ってこと。
やっている競技の
練習をする時に
遊んでいるように楽しめたり。
練習が終わった後も
気がついたら
トレーニングしていたり。
休んでいるとしても
それを積極的休養だと思えたり。
オンでもオフでも
そのことを自然と考えちゃう
状況になったら
強い。と思うんだよね。
でも、
そうは言っても
オンとオフを
切り替えた方がいい場面と
オンとオフが境目がない状態。
その人によって
合う合わない。
向き不向きはあるだろうけど。
オンとオフの切り替えが上手な子が
境目をなくそうとすると
無理が来ることもあるし。
オンとオフの境目がない人が
切り替えようとすると
無理が来るだろうから。
大切なのは
自分がどちらのタイプか?
ってことを
自分でわかっていることだと
思うんだよね!!
毎日ブログに毎日返信チャレンジ362日目
子供さん達の発言おもしろい‼︎
そう思わせちゃう先生もすごいけど。笑
私達大人はそういう子供達のピュアな言葉でハッと気付かされる事がありますよね😊
そして子供達のおかげで頑張ろうとも思える。感謝だなぁ♡
私はオンとオフをちゃんとしないとダメなタイプで、時々その切り替えがうまくいかない時に辛くなります😓
基本、家以外ではオンにしてるので周りからは多分「明るく元気な人」と思われてますが実はオフの自分が本当の自分なのかも?
でもできればオンの自分が素の自分にしたいと思っているので、オフの時もできるだけオンの自分に近づけるように頑張っています😊
その点うちの旦那さんは…オンなのかオフなのかわかりませんが(笑)どこでも同じ‼︎いい意味でも悪い意味でも(笑笑)全然変わらない‼︎🤣
でもそれは私はすごい事だと思っていて
本当に尊敬に値する事でもあって。
仕事だろうがプライベートだろうが
外だろうが家だろうが
常に前向きで周りに良い影響を与えられる人になりたいです😊
…まだまだ修行が足りないな、私。笑