給食専門委員会バンザイ。

2018年12月27日 未分類

毎日ブログ1798日目。

 

 

 

冬休みになると多くなるこの質問。

(ボキャブラリーがなくてすみません。笑)

 

 

 

成績どうだった?

 

 

そう聞くと大抵は

勉強面のことを教えてくれましが

ある女子中学生は

生活面のことを教えてくれました。

 

 

委員会での活動が

評価が高かったとのことでした。

 

 

なんの委員会やっているの?

と聞いたら

 

 

給食専門委員会と教えてくれました。

 

 

 

 

給食専門委員会と言えば僕も

中学校時代、専門委員長をやっていたので

なんだか懐かしくなりました。

 

 

 

「給食専門委員長」

似合う!!よく食べそう!!なんてよく言われますが、

給食専門委員長だからってみんなより

たくさん食べれる権利があるわけではありません。

給食専門委員長って意外と知られていないんですが大変なんです。

毎日、4時間目が終わるとダッシュで配膳室に行って、

各クラスの給食係がとりにくるのをチェックして、

それが終わったら戻って給食を食べて、

そして今度は片付けにくる給食係を出迎えに行かなきゃ行けないのです。

クラスによっては昼休みを長くしたいから

ものすごくはやいクラスがあるので毎日給食も一番遅く食べ始めるのに

速く食べ終わらなければならないんです。

最初は時間の作り方が大変でした。

そして全てのチェックを終えて、

今は衛生上多分やっていないと思いますが、

各クラスの余った未開封の牛乳やご飯を袋に

5個ずつくらいに分けてそれを

先生達にもらってもらうようにお願いに行くわけです。

各学年8クラス以上あった

マンモス中学ですから結構余ったわけです。

それがなかな最初は大変で、

もらってくれる先生とそうでない人がいるわけです。

でもこのときコミニュケーション能力が問われましたね。笑

はやく配らないと昼休みがなくなってしまう、

だからはやく配りたい。

そうすると工夫するわけです。

やって行くうちにどう話しかけるのがいいのか、

どんな先生ならもらってくれるのか

普段もらってくれる先生でも忙しそうなときはやめた方がいいとか。

どんな人にどんな時にどう言えばもらってくれるかが

感覚としてわかるようになりました。

最後には「いつもありがとう」って

職員室のあちらこちらで言われるようになりました。

給食専門委員長で学んだことは、

時間の使い方、継続の大切さ、

そしてコミニュケーション力の大切さです。

間違いなくやって良かったと思いました。

https://note.mu/kmlkine1007/n/na2e49495d39b

「木根潤兵自分史より。」

よかったら購入してください。笑

 

 

 

 

スポーツ少年少女に

今日言いたいことは

華やかに見えることばかりがいいワケじゃなくて

華やかに見えないことでもいい経験はできるってこと。

 

 

 

僕の場合でいうと

給食専門委員長っていうと

若干バカにされたし、下に見られた記憶がある。

(そうじゃない人もいるだろうけど)

 

 

これが風紀委員会とか

生徒会とかだったら

なんとなく格が高かったり

華やかにうつる人もいると思う。

(それも人によるし、そんなこと考えもしない人もいるだろうけど。)

 

 

 

 

でも、それは外から

見るものであって

実際にやってみるとまるで違ったんだよね。

 

 

 

キミもそうだしキミの周りの子も

そうかもしれないけど

やってもないことを

とやかく言うことって結構ある。

 

 

 

外から見る景色と中で見る景色は違う。

 

 

 

要はやって見なければ

その価値は全くわからない。

 

 

 

やってみて体験してみて

その上で否定するならしよう。

 

 

 

 

でも大抵はやってみると

いい体験だったって

人は思うんだけどね。

 

 

 

ってことは

やらなきゃ損ってことよ。

 

 

コメント

  1. かわぐちさん より:

    毎日ブログに毎日返信チャレンジ47日目

    給食委員会で思い出した事があります。

    中学の時、給食委員会の人が主催で体育館で意見交換会?みたいのがありまして。
    私達一般生徒は普段の給食に対しての疑問や質問をして、それに給食委員会の人が答えるわけなんですが
    ある悪ふざけをした男子生徒が「〇〇(←メニュー)と〇〇は合わないのでやめてください!」と言い
    それに対して給食委員会の子が「それは給食を作ってくれる人が毎日栄養を考えて…」的な答えをしたら、男子生徒が
    「栄養はいりません!!!」て言って周りの男子達が大笑いしてた事があったんです。
    若気の至りとはいえとても失礼ですよね…。
    今の子供達がそんな事しないことを願ってます。

    みんなそれぞれ自分の与えられた仕事を一生懸命してるんです。そんな人達に偉そうに意見するのはダメ、絶対‼︎

    …本題からそれてしまいましたが、コミュニケーション能力を付ける事は大事な事ですよね。
    今の時代、しゃべらなくても人と関わらなくてもなんとかなってしまう事がいっぱいあるけど
    唯一、心を通わせる事は出来ないと思うんです、直接話をしないと。
    私はそこが大事だと思っています。
    そこから信用や信頼が生まれるから。

    明日は今年1番のイベント。
    私のコミュニケーション能力がどの程度か試される時が来ましたよ!笑笑

コメントする

コメントを入力してください。

内容をご確認の上、送信してください。

お問い合わせ

お問い合わせイメージ
電話:054-623-8827
Line

LINE@から予約するとき、2つの方法があります。

① 友だち追加をクリック ② QRコードを読み取る
お友達追加 LineQRコード
① 友だち追加をクリック
お友達追加
② QRコードを読み取る
LineQRコード

 

ご予約のときは、下記内容をメッセージしてください。

  • お名前
  • ご希望の日にちと時間帯
  • 症状
  • 通がるお電話番号

受付時間 ※完全予約制

受付日
月・金9:00~11:00
15:00~19:00
9:00~11:00
15:00~19:30
15:00~20:00
7:30~11:30
休み木曜、日曜、祝日(施術する日もあり)
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

人気記事

セミナー・講座のご依頼

からだメンテラボKINE ブログ

からだメンテラボKINE Facebook

からだメンテラボKINE Twitter

 

 

からだメンテラボKINE サイドイメージイラスト


Googleマップへ

Appleマップへ