2020年9月14日 | 未分類 |
毎日ブログ2418日目。
今日スポーツ少年少女に
言いたいことは。
ケガやケガではない痛みからの復帰の時に
覚えておいてほしい
「2つの軸」があるということ。
スポーツをやっていると
ケガはつきものです。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れなど
ケガをしてしまうこともあります。
そして
ケガではない痛み。
膝やかかとの
いわゆる成長痛と呼ばれるもの。
有痛性外脛骨や分裂膝蓋骨。
筋肉の疲労からくる腰の痛みなど
ここには書ききれないほど。
「痛み」の種類があります。
そのケガやケガではない障害によって
自分がやっている競技ができなくなって
しまった状態から
復帰をしていく時に
覚えておいてほしい二つの軸があります。
その二つの軸とは
痛みの軸と
やれることの軸です。
痛みで全く競技をで
きなくなってしまった状態は
痛みが10でやれることが0の状態。
例えば足首を捻挫してしまったとして
腫れが大きくて
3日は休みましょう。
なった時に
3日後は痛みが10から7に減るとします。
痛みが10から7ですから
明らかに良くなったと言えます。
次にジョギングなどをやることに
なって「やれること」を増やすとします。
0から2へ。
するとジョギングで使うことによって
「痛み」が7から8に増えてしまうことが
あります。
この時の考え方に
とっても大きなポイントがあります。
「痛みの軸」
しかみてない人は
痛みが7から増えてしまった。
と捉えて
悪くなってしまった。
と考えます。
しかし
「やれることの軸」を
持っている人は
やれることが増えたから
少し痛みが出ることは
あるよな。
と考えられます。
この二つの軸を持つことが
ケガや痛みからの復帰するにあたり
大変重要なポイントとなります。
もっと詳しい動画を作成して
今週中にアップ予定です。
必要な方は是非
みてください!!
この考え方が
備わるスポーツ選手としての
未来は間違いなく
明るくなります。
だってケガをしない
スポーツ選手はいないから。
ケガをした時に
どんな風に考える方が
良いのか?
それは知っておいた方が
絶対良いよね。
こちらから
LINE予約もできますし、
YouTubeもインスタも飛べます!
キャンセルや時間変更について
YouTubeをなんではじめたかブログ!!
サブスクストレッチについてブログ!!
カラダメンテラボKINE
YouTubeチャンネルはこちら
チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
自宅で行う
ストレッチのやり方が
わからない人は以下の二つの動画を
見てください。全身をカバーしています!!
痛みの軸を重視するか、やれることの軸を重視するか、どちらも必要だけど痛みの軸を重視すればやれることの範囲が狭くなるし、やれることを重視すればストップが効かなくなってまた怪我を繰り返すこともありえます。でもやれることの軸を重視する方が怪我してからの成長や進みが自分でもわかるから良いと思いました。でもだからといって痛みの軸を気にしなければ自分の状態よりも難易度の高いところまでやってしまうことがあるので、バランスよくするのが大切だと感じました!
365日毎日チャレンジ 150日目