2022年4月27日 | 未分類 |
毎日ブログ3008日目。
Tシャツ受付は明日まで!!
注文わすれのないように
お願いします!!
スポーツをやっていると
ケガが重なってしまうことはあります。
例えば足首の捻挫が治ったと思ったら
今度はももの肉離れ。
そして治ったと思ったら
今度は腰を打撲。
そして復帰したら
今度は両足つってしまう。
みたいに。
そんな時
本人はもちろんのこと
親御さんもショックを受けてしまうことも
少なくありません。
そんな時に考えてほしいのは
防げるものなのか防げないものなのか?
ということ。
足首の捻挫。
防げないものも多いです。
しかし例えば
靴をいい加減に履いていて
靴紐がゆるゆるだったとしたなら
捻挫のリスクは大きくなる。
だとするなら
そういうことは
気をつけなければなりません。
ももの肉離れ。
瞬間的に起こるもので
タイミングが
悪い意味であってしまったら
怒るときは起こるのが肉離れ。
防げないものも多いです。
しかし
例えば、ストレッチを全くしなくて
可動域が狭い人が足を伸ばした時に
肉離れを起こしたとしたなら
普段のストレッチで
可動域を確保していれば
防げるかもしれません。
腰の打撲。
車で後ろから追突されるようなもので
防げないものも多いです。
しかし、
ガチガチの筋肉に打撲を受けるのと
普段からケアをしている筋肉と比較すれば
そのケガの大きさは少し変えることが
できるかもしれません。
両足がつってしまう。
これは水分補給をしっかりできているか?
ミネラル補給をしっかりできているか?
そもそも走力をトレーニングしたか?
そういったことで
かなり防げるものが多いでしょう。
ケガには気をつけたら
防ぐことができたり
その度合いを小さくできる可能性がある。
ってことを頭に入れておいてほしい。
ということ。
そして
気をつけていても
防げないものもある。
ということを覚えておいてほしいです。
今シーズン開幕から
コンディション不良で
欠場が続いていて
先日、1ヶ月ぶりに全体練習に合流した
ジュビロ磐田の山田大記選手ですが
昨日のリリースで
新たに大腿二頭筋の肉離れで
トレーニング合流まで3週間。
と出ていました。
山田選手をよく知っていますが、
その「取り組み」は素晴らしくて
ケア面、トレーニング面、食事面、
睡眠や入浴に至るまで
多くの知識と実践をしている
「プロの中のプロ」だと思っています。
そんな選手でも
ケガはするときはするのです。
いくら気をつけていても
万全を期していても
ケガは起こることもあります。
続くこともあります。
そうなったときに
もう一度最初から
作り直すしかないのです。
山田選手と
直接話したわけじゃないですが
簡単に想像できます。
もう一度ピッチに戻るために
やれることをやっている姿を。
スポーツ少年少女の周りには
ケアもしていないし
食事も何にも意識していないし
いい加減なのに
全くケガをしない。
という人もいるかもしれません。
逆に自分は
あらゆることを意識しているのに
ケガをたくさんしてしまう。
なんて人もいるかもしれません。
そんなとき
不公平だな。
と感じることも
あるかもしれません。
しかし、
大切なことは
誰かとの比較ではなく
自分が2人いたとして
どういう選択をしている
自分の方が良いのか?
「自分」と「自身」
で比較をして
良い選択をできることが
大切なのではないかな??
と思います。
山田大記選手の
完全復帰を楽しみにしてます!
カラダメンテラボKINEにできること。
カラダメンテラボKINE NEWテーマ
カラダメンテラボKINEは
成人式実施の日は
毎年施術しています!!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
朝8時30分から17時まで
どの時間帯に来てもらっても嬉しいです!!
焼津市・藤枝市などの
スポーツ少年団・クラブ・部活に
無料ストレッチ講座に行きます。
詳細はこちら。
こちらから
LINE予約もできますし、
YouTubeもインスタも飛べます!
キャンセルや時間変更について
YouTubeはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
17分でできる全身ストレッチ。
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする