2022年7月12日 | 未分類 |
毎日ブログ3085日目。
元中日ドラゴンズ監督の
落合博満さんのYouTubeを見ました。
それに関する記事を
探してみたらあったので
こちらです。
(5月の記事だけど)
https://www.j-cast.com/2022/05/12437131.html?p=all
落合政権では監督・コーチと選手があまり交わらない印象があったが、という質問には
「それは一切『一緒に飯は食うな』って言ったよ」と
コーチと選手の会食を禁じていたことを明かした。
その理由は「派閥をつくっちゃう。AとBって選手がいて、Aは80の力を持ってる。
Bは60の力しかない。でもBがコーチに好かれてると
『いや、こっち使いましょう』ってことが起きちゃう」
さすが名将と言われる方なだけあって
勝負に徹する厳しい考え方だな。
と感心しました。
その一方で
この冷静な落合監督が
危惧するくらいに
コーチと仲良くなったり
人間関係が濃密になると
チャンスをもらえたりもらえなくなったり
することが「プロ」の現場でも
起こりうるということを
認識しました。
結局「人」だということです。
落合監督が言うよう
「派閥をつくっちゃう。AとBって選手がいて、Aは80の力を持ってる。
Bは60の力しかない。でもBがコーチに好かれてると
『いや、こっち使いましょう』ってことが起きちゃう」
これは確かによくない。
でも
Aは80の力を持ってる。
Bも80の力を持っている。
でもBがコーチに好かれてると
『いや、こっち使いましょう』ってことが起きちゃう
これはアリなんじゃないかな?
と思うし
ありうるし
そこの部分が
スポーツ少年少女は絶対忘れない方が
良いことだな。
と思うのです。
同じ競技力なら
あいさつをしない子より元気に明るく言う子。
返事をしない子より大きな返事をする子。
目を全くみない子より見てくれる子。
自主練をやっていない子より
やっている子。
片付けをしない子より率先してやる子。
チームメイトがミスした時に
責める子よりどんまい!と言える子。
リーダーになろうとしない子より
チームのために動ける子。
終わった後ストレッチをやっていない子より
やっている子。
素直じゃない子より素直な子。
書けばキリがないけど、
「人」を見る要素は
たくさんあります。
競技として同じ力を持っている誰かと
比較した時に「人間性」を見られた時に
自分がどうなのか?
そんなことを考えることは
試合でチャンスを掴むために
練習や自主練と同じように大切かもしれない。
そんな風に思います。
普段の自分の行動や言葉を
思い返した時に
キミが監督だった時に
キミを試合に起用したいか?
そんな問いを自分にかけてみたらどうだろう??
カラダメンテラボKINEにできること。
カラダメンテラボKINE NEWテーマ
カラダメンテラボKINEは
成人式実施の日は
毎年施術しています!!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
朝8時30分から17時まで
どの時間帯に来てもらっても嬉しいです!!
焼津市・藤枝市などの
スポーツ少年団・クラブ・部活に
無料ストレッチ講座に行きます。
詳細はこちら。
こちらから
LINE予約もできますし、
YouTubeもインスタも飛べます!
キャンセルや時間変更について
YouTubeはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
17分でできる全身ストレッチ。
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする