リスクがあっても。

2025年4月22日 未分類

毎日ブログ4097日目。

 

 

 

 

 

この間初めて来てくれた中学生に

コミュ力お化け!!

と言われました。笑

 

 

 

 

自分のところに

来る前に

僕が他の方と話していたり

自分のところで話す様子で

そう感じたそうです。

 

 

 

 

僕はこれを褒め言葉だと

捉えました。笑

 

 

 

 

 

 

 

カラダメンテラボKINEに

来てくれてる多くの人にとっての

僕のイメージとして

「おしゃべり」というものが

あると思います。

 

 

 

 

 

 

 

そんな僕は

しゃべり始めるのは

通常より遅くて

母はこのままだと困るなと

心配したそうです。

 

 

 

 

 

しかしその心配は

杞憂でした。

 

 

 

 

僕のことを

よく知らない同級生は

どう思っているかはわからないけど

今まで遊んで来た友達は

僕をよくしゃべる男だと

認識していると思います。

 

 

 

 

 

そして

うちにメンテに来てくれている子たちや

大人の方もそう感じている人は

多いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな僕ですが

毎年ごとに

その話す内容は

気をつけています。

 

 

 

 

 

 

言ってはいけないこと。

言わないほうがいいこと。

そういうことが

多くなっていて

気をつけないと

相手を傷つけてしまったり

嫌な思いをさせてしまうリスクがあるからです。

 

 

 

 

 

 

僕が学生の頃だったら

セーフだったことも

完全にアウト。

 

 

 

5年前、10年前

思い出してみると

今だと使わないことがあるな。

と感じます。

 

 

 

 

 

話すことしゃべることが好きで

人よりその機会が多い僕には

その危険性は

普通の人より多いです。

 

 

 

 

 

 

無口な人は

ほぼリスクがないですからね。

 

 

 

 

しかし

言ってはいけないこと。

言わないほうがいいこと。

が多いからって

しゃべらない選択をしてしまったら

僕の強みは強みではなくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

強みを強みのままに

言ってはいけないこと。

言わないほうがいいこと。

には気をつけて

そのままの自分を

貫けたらと思っています。

 

 

 

 

 

スポーツ少年少女には

それぞれに強みがあると思います。

ストロングポイントともいうでしょう。

 

 

 

 

強み=ストロングポイントは

リスクが伴うこともあります。

でもその上で

その「強み」を大切にしてください。

 

 

 

 

 

 

コーチに何かを求められた時に

そのことを素直に聞くことは大切。

 

 

 

 

でもその時に

これじゃ「強み」が消えちゃうだよな〜

そんな風に思えることも大切。

 

 

 

 

 

そして

その上でコーチが言ったことと

自分の「強み」

どうやったら融合できるかな?

と考えてみてください。

 

 

 

 

 

時に失敗することもあっても

そこにチャレンジしましょう!

僕もそうします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラダメンテラボKINEは

20歳になったキミを待っています!

 

はるか昔に来たことある子でも

ぜひスーツ姿・着物姿を

見せに来てくれると嬉しいです!!

(来ていた子ね!)

 

 

2026年はいつだろう?

日程決まったらいる時間記載しますね!

 

 

こんな感じで一緒に写真撮ってください!

 

 

 

 

2023年からの

カラダメンテラボKINEのテーマ

「共闘」

詳しくはこちらから。

https://kmlkine.com/27349-2/

 

 

20秒ストレッチ講座はこちら!!

https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

 

YouTubeはこちら。

チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber

 

 

kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

コメントを入力してください。

内容をご確認の上、送信してください。

お問い合わせ

お問い合わせイメージ
電話:054-623-8827
Line

LINE@から予約するとき、2つの方法があります。

① 友だち追加をクリック ② QRコードを読み取る
お友達追加 LineQRコード
① 友だち追加をクリック
お友達追加
② QRコードを読み取る
LineQRコード

 

ご予約のときは、下記内容をメッセージしてください。

  • お名前
  • ご希望の日にちと時間帯
  • 症状
  • 通がるお電話番号

受付時間 ※完全予約制

受付日
月・金9:00~11:00
15:00~19:00
9:00~11:00
15:00~19:30
15:00~20:00
7:30~11:30
休み木曜、日曜、祝日(施術する日もあり)
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

人気記事

セミナー・講座のご依頼

からだメンテラボKINE ブログ

からだメンテラボKINE Facebook

からだメンテラボKINE Twitter

 

 

からだメンテラボKINE サイドイメージイラスト


Googleマップへ

Appleマップへ