2025年5月13日 | 未分類 |
毎日ブログ4118日目。
一昨日は母の日でしたね!
SNSを見ていると
母の日にプレゼントをあげている
スポーツ少年少女の投稿があったり
子どもさんから
プレゼントをもらったり
何かを作ってもらった!
という感動エピソードをアップしている
友人や知人がたくさんいて
なんだか幸せな気持ちになりました。
僕も子どもの頃から
母の日には何か選んだものを
大したものじゃないけど
プレゼントするのは恒例になっていました。
今は大抵ゆかさんが
選んでくれます。
それを共に渡すという感じ。
今年、有香さんが選んだのは
100枚パック!
毎日使うものだからと
これにしたようですが
母は大喜び!
喜んでくれて良かった。
ゆかさんナイスチョイス!!
以前勉強会に参加した時に
その時に初めて聞いて言葉がありました。
「恩感力」
造語だと言っていましたが
そうでへなく
読んで字の如く
恩を感じる力。
その言葉を聞いたとき
本当に大切な力だな。
と感じました。
人は1人では生きていけなくて
自分以外の誰かがいるから
生きていくことができます。
ありがとう。
ありがたい。
そんなことをさまざまな
瞬間で感じることができる人と
さまざまな瞬間を
当たり前なことだと思う人。
むしろ当たり前なことだとすら
感じないほどに
流れてしまっている人とでは
人生のクオリティに差が
出てくるように感じます。
「母の日」
こういう時を
しっかり大切にできるということは
恩を感じて行動できているということ。
物を渡さなくても
いつもありがとう。
と伝えるだけでもいいと思います。
言葉でいうのが
照れくさいのなら
手紙でもLINEでもいいと思います。
感謝の気持ちを持つことは
自分自身にも
感謝を伝える人の
心を動かすと思うので
僕自身も
「恩感力」のある人に
なっていきたいな。
と思います!
スポーツ少年少女の子たちも
そうなってね!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする