2025年8月21日 | 未分類 |
毎日ブログ4218日目。
夏休みの課題ということで
「職業調べ」のインタビューを
受けました。
何やら
僕だけじゃなくて
いろんな人にインタビューをして
それをまとめる。
というものらしいのですが
いろんな人の意見を聞く。
ってのはとてもいいですよね!
僕の時は複数聴くって形では
なかったと思うので
とてもいいなぁ。と思いました。
質問を受ける中で
この仕事をして辛いことはありますか?
そんな質問を受けました。
辛いことか〜。
と悩んでしまいました。
考えることや乗り越えなきゃいけないことは
たくさんあるけど
辛いことってなかなかないな。
と思いました。
それでも
絞り出さなきゃ
と思って
このままうちで見させてもらえば
うまく復帰できるかな。と思っていたのに
何らかの理由でうちではない場所に行ってしまった時。
と答えました。
以前であったら
こういう時
辛いことはない!!
と強がるわけじゃないし
カッコつけるわけじゃないけど
強がったりかっこつけていっていたと思います。
(どっち?笑)
でもこんな時
相手が求めていることは
ひとつの答え。
だから答えをいうことに
意味があるかな?と考えました。
そして
ネガティブっぽいことも
ちゃんと誰にでも求められれば言えるってことは
ある意味「強さ」でもあるかな。
そんなことも考えることができました。
スポーツ少年少女は
何か質問をされたときに
わからない。普通。
そんな言葉でその場を通してしまうことって
あるのではないかな?と思います。
本当に考えても
わからないこともあると思います。
しかし
どんな事柄も
自分の中に答えは必ずあって
その答えを言葉にしていくことは
自分自身をつくっていくものになるのでは
ないでしょうか?
もし何かを聞かれたときに
曖昧な返事や
答えを見つけられない人は
今一度考えてみたらどうかな????
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする