2025年8月24日 | 未分類 |
毎日ブログ4221日目。
今まで頑張ってきたことで
思うような結果には至らなかった
中学生がいました。
その子は僕からみていて
十分な努力をする人だと
思うような子です。
落ち込んでいるかもしれないそんな子が
僕に言った言葉は
高校で頑張る!!!ここから可能性あるし!
閑話休題。
『努力する人は希望を語り怠ける人は不満を語る。』
この言葉を聞いたことありますか??
作家の井上靖さんの言葉です。
キミはどんな人でしょうか??
そしてキミの周りの人は
どうでしょうか??
努力する人は希望を語り
逆を言えば
希望を語れる人は努力をしていて
そして
怠ける人は不満を語り
逆を言えば不満を語っている人は
怠けている場合が多い。
そんなことはないですか??
この言葉を聞いた時
僕は努力する人でいたいと
思いました。
そして
希望を語る人
でいたいと思いました。
でも
この言葉は本当でしょうか?
うちにメンテに
来てくれている子の中で
努力している子でも
「不満も」
漏らすことがあります。
努力していて
希望も語るけど
不満も漏らすってことですね。
不満があるのは仕方ないですよね!
でもその不満の形を変えることが
できたらもっと
希望に近づくのではないかな?
言霊。と言う言葉があるように
口から出る言葉は生きます。
悪い言葉だとしたら
それが生きてしまいます。
だから
口から出る言葉は
選んだ方がきっといいよね??
僕も努力はできるけど
不満も言うので
その辺り
気をつけて行くので
一緒に気をつけていきましょう!
大人の方もスポーツ少年少女も。
スポーツ少年少女や大人の方
みなさんは
努力して希望を語る人?
努力して不満も語る人?
怠けていて希望を語る人?
怠けていて不満を語る人?
僕はできれば
努力して希望を語り
不満は語らない人になりたいけど
でもちょい難しいから
不満は少々しか言わない人になりたいな!!
少なくとも
希望を語れる人ではいます!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする