| 2025年11月17日 | 未分類 |
毎日ブログ4307日目。
痛かったら試合に出るのやめます。
その言葉を聞いて
スポーツ少年少女はどう思うでしょうか?
痛かったらやめるなんて
当たり前じゃん!
え?何か問題あるの??
そんな風に思う子もいるでしょうね。
僕は
「この痛かったらやめる。」
この考えはちょっと
僕は引っ掛かります。
もちろん
骨折をしている。
肉離れをしていばかり。
捻挫をしたばかり。
その後の競技に大きく影響が出てしまうものに関しては
そもそもストップをかけます。
しかし
そういうものではないもので
やればできるのに
痛かったらやめる。
だと
気持ちが少し弱くなった時には
痛いと思えばいいし
その試合に自信がなければ
痛いと思えば良くなってしまう。
それに
こういうことを僕の立場で
言うのはあまり良くないかもしれないけど
痛みが全くない状態で
大会に臨めることってのは
ハードにやっている選手にとっては
正直あまりないことなのかもしれない。
少しは痛みや不安を抱えて
その中で
自分の100%を出そうとしている人が
多いと思います。
(もちろん痛みなく100%でできることが
僕はスポーツ少年少女にしたいことですが)
とはいえ
その痛みがプレーに関わるもの
自分に大きな不安を与えるものだとしたら
試合は中止にして
次に臨めばいいと思うよ!
でも
「できるのにやらない」
後から振り返って
「あの時やればできたな」
そんな風に思うのは
絶対後悔するから
そんな後悔はしないでほしい!!!
昨日は袋井市に
中学生のソフトボールの県大会を。

同じ袋井のエコパの人工芝に
小学生サッカーの県大会の応援に。

メンテに来てくれている子たちの
頑張る姿を見れてよかった!
そしてどちらも勝利を見れてよかった
なんとソフトボールもサッカーも
県大会のベスト4に。
すごいですね!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年は1月11日(日)
8:00〜12:30
カラダメンテラボKINEにいます!!




こんな感じで一緒に写真撮ってください!

2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。

20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=



YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
























コメントする