2025年4月10日 | 未分類 |
毎日ブログ4085日目。
4月も10日になり
入学式や始業式が終わり
いよいよ
新年度のスタート。
という雰囲気が出てきたところですね。
高校3年生の
スポーツをやっている子たちにとっては
インターハイを最後に引退する子にとっては
もう最後の大会が
すぐそこまできています。
中学生は中体連までに
あと2ヶ月3ヶ月
というところでしょうか?
それぞれの目標に向かって
頑張ってもらいたいものです。
さてスポーツ少年少女
大人の方もそうですが
カラダメンテラボKINEに
何のために来るのか?
そんなことを
自問自答することがあります。
それは
どこかが痛い。
どこかに不調がある。
痛みのない状態をキープしたい。
より良い状態になりたい。
そんな理由で来てくれる方が多いです。
スポーツ少年少女で言えば
サッカーのために
野球のために
バレーのために
〇〇のために
そんな理由で来ることが大多数です。
だから
競技をやめたとき。
引退したとき。
または
競技へのモチベーションが低下したとき。
あんまり良くないけど
競技で結果が出なくなったとき。
そんな時に
カラダメンテラボKINEに
来ることをやめる人がいます。
もちろんそれ自体は
当たり前と言えば
当たり前ですし
自然な流れだと思います。
そんな中で
競技を引退しても
競技をやめても
メンテをし続けてくれる子もいます。
そんな時
カラダメンテラボKINEに
求めているものが
また違ったものになったのかな?
そんな風に感じます。
メンテに来ることで元気になれる。
メンテに来ることで相談ができる。
メンテに来ることで安心できる。
メンテに来ることで〇〇。
自分で言うのは
何ですが
そんな「何か」があって
来続けてくれているのだと思います。
僕はそんな気持ちに
ぜひ応えたい。
そんな風に思っています。
競技を引退した時
競技をやめた時
モチベーションが下がった時
メンテに来ることをやめるポイントはあったけど
あの時やめることをやめて
メンテに来続けてよかった。
そんな風に思っていただける人が
たくさんになってくれたら
幸せだな。と思います。
そして
そんな価値をつくるために
自分ができることを考え
行動していきたいと思っています。
もちろん大人の方にも
そんな価値を感じてもらえる場所に
できたらと思い
行動していきます!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする