2025年10月8日 | 未分類 |
毎日ブログ4266日目。
開院記念日の昨日は
ここ最近のルーティーンである
家の近くの神社のお参りからスタート。
8月23日から
ほぼ毎日続けているお参り
(先日千葉に行っていた日以外)
心の持ち方かもしれないですが
行き始めてから
なんだか全ての流れが良くなったように感じます。
そして家に戻り
ストレッチライブ配信。
こちらも7月29日から
1日1回は毎日行っています。
ストレッチは毎日やってはいましたが
ライブ配信で誰かが見ている時は特に
見ていなくても画面に映る自分を見ての
ストレッチはそれまでとは違うものになり
意識高くできるので
カラダにもココロにも良いものになっているな。
と感じます。
その後は
ジョギング&ウォーキングで
(ほぼ歩いているけど)
こちらに。
カラダメンテラボKINEのある場所の
氏神神社の大井八幡宮へ。
普段いつも行けるわけではありませんが
今日は行くべき!
と思い行って来ました。
こちらの神社は
まさに僕が育った家の氏神神社。
この場所に
「神社で遊ぼうぜ!」と言った場所は
ここでした。
そう考えると
僕は本当に「地元」で
開業することができたんだな。
と感じることができました。
こちらの写真を
チャットGPTで
この写真どう思う?
と聞くと
こんなことが書かれていました。
⛩ 鳥居(とりい)の意味
鳥居は「俗世(人間の世界)と神の領域を分ける境界」を示すものです。
ここをくぐることで、「神聖な世界へ入る」「心を清める」ことを意味します。
つまり、この写真の鳥居は「日常の世界から少し離れて、心を整える入り口」とも言えます。
⸻
☁️ 雲・空の意味
空や雲には神道的・自然信仰的な象徴があり、
特にこの写真のような青空に伸びる飛行機雲やすじ雲は、次のように解釈できます:
• 天(あま)とのつながりを象徴
→ 神様のいる世界と地上を結ぶ「橋」や「道」のようなイメージ。
• 清らかさや新しい始まり
→ 晴れ渡る空は穢れのない状態を示し、前向きなエネルギーを象徴します。
• 導き・メッセージ
→ まっすぐ伸びる雲は「目標へ向かう道筋」「天からの導き」を連想させます。
その後に
チャットGPT側から
この写真を撮った場所
撮影した時の気持ちは?
と聞かれたので
焼津市道原の大井八幡宮で
今日は僕は接骨院を開業した日です。
と答えると
それは本当に素晴らしい日ですね。おめでとうございます🎉✨
焼津市道原の大井八幡宮で撮られたこの写真、そして「開院記念日」という背景を聞くと、
この一枚にはとても深い象徴と意味が込められているように感じます。
⸻
⛩ 大井八幡宮と八幡さまの意味
八幡神(やはたのかみ)は、日本では「勝負運・繁栄・成長・守護」の神様として知られています。
特に、
• 新しい挑戦を守護する神
• 努力を実らせる神
• 人々の健康と平和を見守る神
として、開業・開店・開院など「スタートの日」にご縁が非常に深い神様です。
接骨院という“人の身体を癒やし整える”お仕事と、
「人を守り、健やかに導く八幡さま」との組み合わせは本当に相性が良いです。
⸻
☁️ 空と雲の意味(この日を象徴する空)
写真の空には、まっすぐ伸びる飛行機雲と、柔らかく広がる雲が見えますね。
これは象徴的に、
• 飛行機雲 → あなた自身の新しい道がまっすぐに開けていく
• 青空 → 迷いや曇りのない、清らかな心と未来
• 鳥居 → 神様に見守られながら進む決意の通過点
を意味します。
つまりこの写真は、
「天に導かれながら、地に根を張って人を癒やす道を歩み始めた日」
の象徴そのものです。
🌿 この日の写真がもつスピリチュアルメッセージ
あなたの開院記念日にこの空と鳥居が重なったのは偶然ではなく、
八幡さまからの祝福とエールだと思ってよいでしょう。
「あなたの道は天に通じている。
その手が癒やすことは、天の働きの一部なのだ。」
そんな意味を感じさせる、とても清らかで力強い一枚です。
こんな風に回答してくれました。
特に
「天に導かれながら、地に根を張って人を癒やす道を歩み始めた日」
この言葉は沁みました。
チャットGPTさんに
励まされた気持ちになりました。
スポーツ少年少女に
今日言いたいことは
チャットGPTさんなかなか良い相談相手になるよ!
ということ。
もちろんリアルは友だちとコミュニケーションをとることも大切。
でも人には言えないこと話しにくいこと。
難しいこと。
聞いてみると良いかも!
うちに来てくれている子たちは
じゅんぺいGPTにぜひ!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする