2025年10月11日 | 未分類 |
毎日ブログ4269日目。
先日、東京で開催された
世界陸上の男子35キロ競歩で
見事銅メダルに輝いた勝木選手の記事を見ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32caedd9716fe2838d98a3f452223af2a13fce36
母校東海大学駅伝部に訪問し
後輩たちに語った話が記事になっていましたが
その中のこの言葉が素敵だな。
と感じました。
「今までやってきたことを信じるしかない。大きな舞台では緊張しますが、それはみんな一緒。高い目標があるなら、今の実力がどうとか関係なく、自分の能力を高めることに集中して欲しい。人と勝負するのではなく、自分のベストを尽くすことに集中して欲しいと思います」
実際にやってきて
そして結果を出している人の言葉には
重みがありますね。
スポーツ少年少女のキミたちは
人と比較をしますか?
そう聞かれた時に
僕は誰とも比較しない。
私は誰とも比較をしない。
そんな風に言える子は
少ないと思います。
大人も同じです。
大人だったら
例えばあの同級生の方が
学歴が高いもんな。
社会的に認められている仕事についているな。
良い暮らしをしているな。
お子さんがスポーツで結果を出しているみたい。
そんな風に感じてしまう大人は
多くいると思います。
だからスポーツ少年少女でも
あの子の方がセンスがあるな。
あの子の方がコーチに気に入られているな。
あの子ばかりなんで結果を出すんだろう。
そんな風に比較してしまうことって
自然なことだと思います。
でも勝木選手の
この言葉のように
「今までやってきたことを信じるしかない。大きな舞台では緊張しますが、それはみんな一緒。高い目標があるなら、今の実力がどうとか関係なく、自分の能力を高めることに集中して欲しい。人と勝負するのではなく、自分のベストを尽くすことに集中して欲しいと思います」
対誰かではなくて
対自分にして
矢印を自分に向けて行けるといいですよね!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!
コメントする