新着情報
2025年10月21日 | 未分類 |

毎日ブログ4279日目。
先週の土曜日に
翌週のスケージュールを確認したら
月曜日の午前中がスッポリと空いていました。
午後はたくさん予約が入っているのに
午前中は1人も入っていませんでした。
これって
経営的な目線で見たら
やばい!!
と思うものなのですが
僕は「チャンス!!」と思いました。
というのも
この日は高校野球の関東大会準々決勝の日。
今年は山梨県開催ということで
午前に行って帰って来れるな。
と思っていました。
もちろん関わる子が
ここまで勝ち上がった場合。
そう思った日の15時過ぎに
その子が所属する浦和学院の
準々決勝進出が決まったため
行くことに決めました。
これって
完全予約制で
なければできなかったことです。
開業当初は営業時間が決まっていて
そして来てくれるかわからない中
ずっと待って結局1人も来なかった。
なんてこともありました。
その時間はその時間で
よかったものですが
理由は複数ありますが
予約制にしたときは
接骨院としてはあまりないものだったので
患者さんを
少し戸惑わせてしまったかもしれません。
しかし予約にしてよかったことは
たくさんあります。
患者さんの待ち時間が
なくなったこと。
来てもらった順番での時は
最大で2時間とか
待っていただくこともありました。
(今同じあの時のスタイルにしても
そんなに待つことはないでしょうけど)
そして
今回のような時に
僕たちも
受付時間に縛られることなく
流動的にスケジュールを組めるということ。
施術をする時に
前もって準備ができるということも
よかったことです。
接骨院における
「予約」というものは
僕がはじめた頃は
めずらしいものでした。
人がやっていないことをやることは
とても勇気のいることですが
試みてよかったです。
そして話は戻って今回も
予約制でなかったら実現できなかったこと。
この試合に勝てば春の選抜甲子園。
関わる子のそんな大一番を見に行くことは
普通ならできなかったことです。
まずは見に行くことができてよかったです。
結果としては
夏の甲子園でも活躍した
山梨学院に敗戦で
甲子園当確とはなりませんでした。
きっと彼も
大きな課題が残る悔しい試合だったと思います。
でも僕はそんな場所から
這い上がっていける彼を知っています。
ここからの冬を大切に過ごし
春にその蕾を実らせ
夏に大きく花開くことを
期待しながら応援しています。
良いものを見させていただきました。
そして
午後1番から
1日分くらいのたくさんの患者さんが
来てくれたことを思うと
やっぱり神様が
この試合を見に行ってこい!
と言ってくれたような気がします。
ありがとうございます!!
カラダメンテラボKINEは
20歳になったキミを待っています!
はるか昔に来たことある子でも
ぜひスーツ姿・着物姿を
見せに来てくれると嬉しいです!!
(来ていた子ね!)
2026年はいつだろう?
日程決まったらいる時間記載しますね!
こんな感じで一緒に写真撮ってください!
2023年からの
カラダメンテラボKINEのテーマ
「共闘」
詳しくはこちらから。
20秒ストレッチ講座はこちら!!
https://instagram.com/kmlkine2009?igshid=YmMyMTA2M2Y=
YouTubeはこちら。
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCVEbQHkvJ0ReeNosMXRjeEA?view_as=subscriber
kidsmainte(キッズメンテ)やってます!!