メンバー入りがいつも難しいスポーツ少年少女へ。
即〇〇。即〇〇。
柔道着を久しぶりに着て感じたこと。
2021.10.22 (Fri)
毎日ブログ2821日目。 僕は柔道整復師という免許を取得して 接骨院→整形外科→接骨院と勤めて その後、接骨院開業。 木根接骨院から カラダメンテナンスラボ木根接骨院を経て
卒業する二人へ。
「勝手に」それに気をつけなきゃ。
上や前だけでなくて見てほしいこと。
「絶対に負けられない戦い」を見て感じたこと。
人に干渉されたくないキミに。
叶えたいことを叶えるためにやった方がいいこと。
2021.10.16 (Sat)
毎日ブログ2815日目。 9月末までの 緊急事態宣言中のオンライントレーニングの場が 全くなくなってしまうより たまにでも一緒にトレーニングが できる「場所」
タモリさんみたいには、なれなくても。
2021.10.15 (Fri)
毎日ブログ2814日目。 タモリさんが またギネス認定されたそうです。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6406958 &nb
どんな状況でも〇〇ことが大切。
2021.10.14 (Thu)
毎日ブログ2813日目。 一昨日のサッカー日本代表の カタールW杯アジア最終予選の 強豪オーストラリア戦。 引き分け以下ならW杯出場が かなり厳しい状況の中で
チームメイトからみたキミはどんな人??
2021.10.13 (Wed)
毎日ブログ2812日目。 月曜日のドラフト会議。 もちろん全く面識はないですが 三島南高校の前田銀治選手の 楽天3位はびっくりしました。 https://km
メンテはいつからはじめて、いつまで来ればいいのか?
2021.10.12 (Tue)
毎日ブログ2811日目。 中学1年生の頃から 高校3年生までの約6年間 メンテナンスにずっと来てくれた 元サッカー少年 今はサッカー青年?が 高校最後の大会の
「お母さんやってみてよ!!怒」と一度でも思ったことがあるキミへ。
やっと1回目接種してきました。
きのう何食べた?か、わかる?
便利なものってあるなぁ。
おかげさまで12周年を迎えました。
2つの大切にしてほしい「リアル」。
エネルギーもらえました!!
2021.10.05 (Tue)
毎日ブログ2804日目。 高校サッカー選手権がはじまりましたね。 僕も母校の高校サッカーのトレーナーを やらさせてもらっていた時期があるので 「選手権」は特別なものです。
久能山東照宮に行って来ました。
その人の行動。giverなのかtakerなのか?
そこのキミ、要注意だよ!!
2021.10.02 (Sat)
毎日ブログ2801日目。 昨日から10月。 ということで 緊急事態宣言も明けて まだまだ油断はできませんが 今日から対外試合だったり 早いところでは公式戦がはじまるところも
長かった緊急事態宣言やっと終わったね!!
2021.10.01 (Fri)
毎日ブログ2800日目。 今年も昨年に引き続き 緊急事態宣言が出て そして夏休み明け 本来学校が始まる時に 始まることができないとなった時 昨年の春を思い出しました。
「普通の人、木根」の奇跡。
2021.09.30 (Thu)
毎日ブログ2799日目。 昨日は自民党総裁選。 岸田さんが総裁に選出されましたね。 これで内閣総理大臣に任命されると 思いますので 日本をお願いします!! と